作り置き常備菜第3弾は、”キャベツの肉巻き”をご紹介します☆
お弁当のおかずにはもちろん、夜ご飯のメインにも出来ちゃうので、今日はもう料理をしたくない…という時にも大活躍っ♪小さなお子様や食べ盛り男子にもきっと好評なはず…♡ぜひ冷凍庫に常備してほしい一品です✧*。
1.材料(12個分/2~3人前)
・薄切り豚ロース:12枚
・キャベツ :1/8個
・万能ねぎ :お好みで
・チーズ :お好みで
・片栗粉 :適量
・油 :適量
~タレ~
☆・しょうゆ :大さじ1
☆・お酢 :大さじ1
☆・砂糖 :大さじ1/2
☆・ごま油 :大さじ1/2
★・長ねぎ :1/4本
※お肉は巻きやすいので薄切りロースにしていますが、バラ肉とかでも、巻ければ何でもOKです!
2.工程①〜タレの準備〜
まずはタレを作っておきます。☆の材料(しょうゆ:大さじ1/お酢:大さじ1/砂糖:大さじ1/2/ごま油:大さじ1/2)を全てボウルに入れます。
★長ねぎを粗いみじん切りにします。
切った長ねぎもボウルに投入。
ささっと混ぜて、タレ完成っ✧*。
3.工程②〜お肉まきまき〜
次は、キャベツの肉巻きの準備をします。
キャベツを洗い、全量、ザクザクと千切りにします。太さはなんでもOK、私は結構太めです!←面倒なだけ。笑
キャベツの準備ができたら、お肉とチーズを用意して、まきまきしていきます。
こんな感じで、お肉をひろげ、キャベツとチーズをのせて、
はじからクルクルと巻いていきます。
焼いてるときにキャベツが脱走しがちなので、しっかりめに巻くようにすると良いですっ(*Ü*)b
ひたすらに、全部巻き巻きします。
バットに片栗粉を適当にふりまきます。
その上に先程のお肉たちをのせます。
↓ ぎゅうぎゅう。もう少し大きなバットの方がやりやすいです。笑
くるくる回して全体に粉をつけます。
つけすぎると出来上がりがドロドロになるので注意してください!
↓ これはちょっとつけすぎました。(失敗作をのせるなって話っΣ(ノ≧ڡ≦))
4.工程③〜焼く〜
ここまできたらあとは焼くだけっ♪
フライパンに油を適当(約大さじ1/2)にひいて、火にかけます。(お肉からも油が出るので入れすぎないように注意。とくに豚バラを使用している場合は、かなり油がでますので少量でよいと思います(*Ü*)フライパンにもよりますが…)
フライパンがあたたまったら、先程のお肉を入れて焼いていきます。火は中火くらいで。この時、なんとなくお肉の巻き終りの部分を下にすると、ペロンとお肉が剥がれてしまうのを防げます(*Ü*)
キャベツが脱走しやすいので、なるべく触らず、全面しっかりと焼きめをつけていきます。チーズが溶け出して、おこげができたりしますが、これがまた美味しいのですっ♡
全面焼色がついたら、火を少し弱めて、最初に作っておいたタレを投入します。(ジュワっとはねる&すぐ蒸発してしまうと困るので、火は少し弱めます)
少ししたら中火に戻して、お肉をクルクルまわしながら、煮絡めていきます。
だんだんトロトロしてきます。
火は通っているので、あとは好みですが、だいたいこのくらいになったら完成ですっ✧*。 ↓ 片栗粉まぶしすぎたので、ちょっとドロッとしてます笑
お皿に盛り付けて、お好みで万能ねぎをちらして完成ですっ( Ü )♪
5.保存方法・保存期間
◆保存方法
➀冷蔵保存
➁ラップでくるんで冷凍保存
◆保存期間
・冷蔵保存→2~3日
・冷凍保存→1か月
※あくまで私(ド素人)の体験談です。容器の違いや水気の切り方など、さまざまな要因で相違が生じます。食べる前ににおいをかいだり(原始的…笑)、みなさまそれぞれ自己判断で消費していただければと思います><
↓冷蔵保存はこんな状態でしてます。
お弁当のおかずにも大活躍っ☆
お弁当用に冷凍するときは、ラップで2~3個ずつ小分けにすると、解凍時にらくちんっ♪
↓のお弁当のおかずは、すべて作り置き常備菜☆詰めるだけでお弁当が完成するので助かります♡
頑張れる日に少し頑張って作り置きをして、日々のご飯作りの重圧から解放っ♡上手に息抜きしていきましょう~♪
他にも作り置きレシピを紹介していますっ𐩢𐩺✧*。
よろしければみていただけると、うれしいです(*Ü*)ノ"♡
⇒作り置きレシピはこちら
【参考】
私が一番愛用している密閉容器は、無印良品さんの「バルブ付き密閉ホーロー保存容器」です。ホーローのため、ニオイや色が残らないのでとても重宝しています☆サイズ色々あるので便利でおすすめですっ♪
\無印良品 バルブ付き密閉ホーロー保存容器はこちら/