なないろ旅行記・体験記「~てみた」ブログ

いってみた、やってみた、つくってみた!いろんな「~てみた」をお届けしますっ♪ガイドブックではわからない個人旅行のお役立ち情報や、料理に関しての情報、何かに挑戦してみた実体験情報など、気ままに気長に綴っていきたいと思います!

簡単オススメ!”こどもの日”料理レシピっ♪

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

お題「#おうち時間

STAY HOME週間のGW。だけども、明日はこどもの日。
こいのぼりを観に行くことはできないけれど、”こどもの日”を感じられる、かわいい料理を作ってみませんかっ♪今回は、こいのぼりの「そぼろとたまごの二色ご飯」を作ってみましたっ(*Ü*)♪ ↓

f:id:nanairohouse:20200504163459j:image

 おうちにある材料で簡単に。お子さまと一緒に作るのもオススメですっ✧*。
せっかくのお休み。おうち時間を楽しんじゃいましょうっ(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

 

 

1.材料

↓ 3~4人分くらい

f:id:nanairohouse:20200504160802j:plain

食材
肉そぼろ/炒り卵/ご飯(写ってないけど)/マヨネーズ/のり/したらば/人参/きゅうり
※したらば・人参・きゅうりは、ハムでもカニカマでもスナップエンドウでも、何でもOKです!家にあるもので代用してください♪(赤とか緑を入れるのがオススメです)


必要なもの
ケーキの型/サランラップ/キッチンばさみ/竹串(つまようじでも箸でもOK)
※今回はパーティーメニュー風に、ライスケーキにしているので、ケーキの型を使用していますが、牛乳パックで側面部分だけ丸く囲って形を整えるもよし、ケーキにせずに丼ぶりで作るもよしです( ˊᵕˋ )

 

分量 その他
分量は全てお好みでOK。ケーキ型を使うときは、ご飯の分量はケーキの型に合わせて。炒り卵もご飯が隠れるくらいの量をご準備ください(細かく作るのがコツ)♪
参考として、写真の直径15㎝のケーキ型の場合、肉そぼろは約100g、炒り卵はたまご2つ分、ご飯は茶碗3杯分くらい使用しました。
(肉そぼろについては、レシピをアップしたらリンク付けしたいと思っています)

 

2.作っていきます!

ケーキの型は、ご飯がくっついてしまいそうなので、サランラップでコーティングします。ちなみに、この型は底が外せるタイプ!スポンジを焼いた時とかも、型から外しやすいのでオススメです✧*。

f:id:nanairohouse:20200504160806j:plain

f:id:nanairohouse:20200504160819j:plain

 

ご飯を半量分、敷き詰めていきます。後で型から抜くので、少しギュッギュと詰めてあげてくださいね!(ご飯の量は、何人で食べるかによって適当に調整してください)
f:id:nanairohouse:20200504160812j:image

ご飯(半量)を敷き詰めたら、次は肉そぼろを敷き詰めます。
f:id:nanairohouse:20200504160809j:image

こんな感じで、適当です!
f:id:nanairohouse:20200504160815j:image

さらに残り半分のご飯を敷き詰めていきます。

f:id:nanairohouse:20200504161022j:image

こんな感じで敷き詰めたら、ラップを軽く引っ張って、型から離れやすくしておきます。
f:id:nanairohouse:20200504161003j:image

その後、邪魔にならないよう、ラップを外にピシッとしておきます。(←わかります?語彙力なくてすみません…)
f:id:nanairohouse:20200504161006j:image

お皿をのっけます。
f:id:nanairohouse:20200504160955j:image

クルっとひっくり返して、型を外します。
f:id:nanairohouse:20200504160958j:image
必要に応じて、ラップで形を整えます。
f:id:nanairohouse:20200504161019j:image

こんな感じになります。間に肉そぼろが挟まっているのがわかりますっ♪
f:id:nanairohouse:20200504161009j:image

上に炒りたまごをのせていきます。ぽろぽろ落ちやすいので注意です( ꒪⌓꒪)

f:id:nanairohouse:20200504161321j:image

次に、こいのぼりを作っていきます!!
土台の大きさに合わせ、こいのぼりの大きさを決め、少しずつ小さくなるようカットします。

f:id:nanairohouse:20200504161341j:image

三角に切り込みを入れ、しっぽにしてあげます。
f:id:nanairohouse:20200504161520j:image

次にキッチンばさみと焼きのりを準備。
f:id:nanairohouse:20200504161523j:image

目を3つと、こいのぼりをつける棒の部分を作成します!
f:id:nanairohouse:20200504161509j:image

先ほどのこいのぼりさんを土台にのせ、マヨネーズを準備します。

f:id:nanairohouse:20200504161454j:plain

目をのせる部分にマヨネーズをちょんっとのせていきます!(きゅうりとか、直接のりをのせてもあまり目立たないので、マヨネーズで白目部分を作ってあげます✧*。のりが飛んでしまうのも防止できます。)
f:id:nanairohouse:20200504161503j:image

マヨネーズの上に、先ほど作成したのりをのせ、目の完成っ✧*。
f:id:nanairohouse:20200504161506j:image

次に、竹串の先にマヨネーズをつけます。
f:id:nanairohouse:20200504161526j:image

ウロコ模様をかいてあげると、より、こいのぼり感をだせますっ!
f:id:nanairohouse:20200504161513j:image

じゃじゃーんっ✧*。
f:id:nanairohouse:20200504161459j:image

のりの棒をつけてあげて、完成ですっ(*´艸`*)⑅*.♡
f:id:nanairohouse:20200504161516j:image

3.食べます!

こいのぼりの「そぼろとたまごの二色ご飯」を真ん中に、サラダやスープなどをセッティングして、いただきましょうっ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡(そぼろはご飯の間なので二色になっていませんが。そしてサラダとかいって、トマトだけ。笑)

f:id:nanairohouse:20200504163459j:plain

私的おすすめの食べ方は、手巻き寿司のように、のりで巻き巻き!あまった野菜やそぼろなどを追加してもよいですっ♪(こいのぼりさんが見てるのが気になる…↓笑)
f:id:nanairohouse:20200504181405j:image

4.まとめ

買い物に行かなくても、家にある材料で、少しの手間で作ることができますっ╭( ・ㅂ・)و炒り卵などを作るのもめんどうだーということであれば、市販の錦糸卵を使ってもいいですねっ♪


決して豪華な料理ではないですが、なんとなく食卓が華やかにっ✧*。もしお刺身があるならば、ご飯を酢飯に、間に挟むものをアボカドやお刺身にして、ちらし寿司のようにするのもオススメですっ( ˘ ³˘)♡

そぼろ等の準備をしてしまえば、基本的に「詰める」「のせる」「絵を描く」という簡単な作業のみで作れますので、小さなお子さまでもお手伝いができるかなと思いますっ(*Ü*)ノ✧*。
食べる時までワイワイ楽しめる、こいのぼりの「そぼろとたまごの二色ご飯」!普段忙しくて、なかなか一緒に料理をする時間がとれない方も、このSTAY HOMEなGWを利用して、一緒に料理をしてみてはいかがでしょうかっ♪